予防歯科・メンテナンス

予防歯科

患者様が歯科医院へ来院する理由は、「歯や歯茎が痛くなった」というのが一般的です。この場合、歯を削って修復したり、歯石を除去すれば、症状は改善していきます。しかし、虫歯や歯周病になった原因を突き止めて、対策をしなければ、虫歯や歯周病は再発してしまいます。
したがって、虫歯や歯周病にならないように、あるいは再発しないように予防することが本当の治療だと私たちは考えています。そうすれば、年齢を重ねても、歯で苦労する心配はありません。「予防こそが最良の治療」なのです。

予防歯科

予防歯科で行う2つのケア

予防歯科で行う2つのケア

予防歯科には、歯科医院で定期的に受けていただく検診やクリーニング(PMTC)などの「プロフェッショナルケア」とご自宅で毎日行う歯磨きなどの「セルフケア」の2つがあります。それぞれに大切な役割があるため、どちらか片方だけでは予防の効果が十分に発揮されません。

予防歯科の効果

予防歯科の効果

予防先進国であるスウェーデンの事実にご注目ください。スウェーデンでは、予防歯科の受診を国民に義務づけてきた結果、75歳で平均19.5本の歯が残っているという驚くべき成果が現われています。
残念ながら、日本では歯が痛くなってから歯科医院に通う方が多いので、80歳でわずか12.2本の歯しか残っていません(平成2年厚労省データより)。日本では、予防のために歯科医院を定期的に利用している人は、約2%程度です。ところが、歯科先進国のスウェーデンでは80%以上の人が、普段から予防を心がけています。
歯科医院で定期的な歯のクリーニング(プロケア)を受けて、ご自身によるセルフケアを実施すれば、多くの歯を残すことが可能となるのです。

予防歯科はセルフケアと
プロケアの両輪で

予防歯科はセルフケアとプロケアの両輪で

歯磨きを中心としたセルフケアをしっかりと行えば、歯科医院でのプロフェッショナルケア(クリーニングなど)を受ける必要はないと考えている方がいるかもしれません。しかし、ご自身で実施するセルフケアだけでは、上記のグラフが示すようにお口の健康を保つことはできないのです。
口腔内の2大疾患である虫歯や歯周病の直接的な原因はプラーク(細菌の塊)です。プラークは、歯磨きだけでは効果的に除去することができません。
プラークが問題なのは、薬剤や殺菌剤などの外敵から身を守るためにバリア機能が働いていることです。このバリアを壊さない限り、虫歯菌や歯周病菌などに効果的な攻撃を加えることができません。
このバリアを破壊するためには、歯科医院で専用器具を用いてクリーニングすることが必要不可欠です。しかも、このプラークは除去しても3ヶ月程度で再び形成されます。つまり3ヶ月に1度の定期的な歯のクリーニングが必要になるのです。

当クリニックの
プロフェッショナルケア

クリーニング(PMTC)

PMTC

歯科医院で実施するクリーニングをPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と呼びます。
歯と歯の間、歯と歯肉の境目は、歯磨きを毎日しても汚れが残ります。こうした汚れを、専用器具を用いて徹底的に除去します。研磨剤を使って1本1本の歯を磨き上げていきますので隅々まで汚れが落ち、歯の表面が滑らかになってお口の中がすっきりします。

PMTC

PMTCの流れ

口腔内の汚れを確認

口腔内の
汚れを確認

フッ素入りペーストを塗布

フッ素入り
ペーストを塗布

歯間や歯面をクリーニング

歯間や歯面を
クリーニング

フッ素塗布で歯質を強化

歯面をつるつるに
仕上げ磨き

フッ素塗布で歯質を強化

フッ素塗布で
歯質を強化

口腔内検査

口腔内検査

歯の状態、歯周病の進行度、咬み合わせの状態などを調べることで、患者様の虫歯リスクや歯周病リスクに応じた効果的な予防方法をご提案いたします。

口腔内検査

歯磨き指導

歯磨き指導

患者様ののお口の環境に合った歯磨き指導を行います。自分では気づかなかった磨きグセを知り、磨き残しをキレイに落とすコツが身に付きますので、セルフケアをより効果的に行なっていただけます。

歯磨き指導

歯石除去(スケーリング)

歯石除去(スケーリング)

歯科衛生士が実施する歯石除去(スケーリング)は、歯磨きではは取り除くことができない歯石を専用の器具を用いて、徹底的に除去していきます。

歯石除去(スケーリング)

ご自身で行うセルフケア

歯磨き

歯磨き
歯磨き

歯磨きの目的は、お口の中に潜んでいるプラークをしっかり取り除いて、虫歯や歯周病を防ぐことです。
歯と歯ぐき、歯と歯の間、かみ合わせの面などは汚れが溜まりやすい場所です。歯並びやかみ合わせによっては磨きにくい場合もありますが、ブラッシング指導を受けていただき、正しいセルフケアで、プラークが残らないようにしっかり磨きましょう。

フッ素入りの歯磨き剤

フッ素入りの歯磨き剤
フッ素入りの歯磨き剤

フッ素は歯質を強化したり、虫歯の発生と進行を抑制する働きがあります。フッ素配合の歯磨剤を利用して、毎日の歯磨きをより効果的なものにしましょう。

歯間ブラシ・フロス

歯間ブラシ・フロス
歯間ブラシ・フロス

歯ブラシの毛先が届きにくい歯と歯の間などは、磨き残しやすい部分です。歯間ブラシやデンタルフロスを併用して、歯の汚れをキレイに落としましょう。

キシリトールガム

キシリトールガム
キシリトールガム

キシリトール入りのガムやタブレットを利用することで、虫歯の原因となる酸の産生が抑制されます。できるだけ糖質の100%にキシリトールを使用している製品を選びましょう。